今日は、プール・水遊び自由参観会でした

ゆり組・さくら組はせんべー先生の運動遊び(幼稚園特色化事業)を行いました

さくら組の様子
年中さんは、水に慣れて水遊びが好きな子が多く、楽しさを存分に味わっていました

顔付けが苦手だった子も、ぴちゃっと顔を付けたり、手を伸ばしてすぅーっと浮こうとしたり、頑張っている子が多く見られました

年長さんは自分なりの目標に向かって挑戦できるように、力を抜いて体を浮かせること、伏し浮きができるよう手を伸ばして顔付けをしながら泳ぐなどに挑戦しました

泳ぐことは、どんな運動遊びよりも、1シーズン(短期間)で目に見えて成長できる運動だそうです

まずは水に慣れること

顔付けのコツは、顔を下に向けて水面と並行にすると、鼻や口に水が入りにくくなるそうので、おうちでもやってみてください

幼児期に水に慣れることは、就学に向けても良いことだと教えていただいたので、顔付けができるようになった

浮けるようになった

泳げるようになった

という自信がついてきた今

おうちでも励ましや応援をお願いします

