今日はみんなが楽しみにしていた家族参加会
幼稚園特色化推進事業で、親子運動遊びを行いました
講師は”カイトマン先生”です
~ちゅうりっぷ組・さくら組の様子です~

幼稚園特色化推進事業で、親子運動遊びを行いました

講師は”カイトマン先生”です

~ちゅうりっぷ組・さくら組の様子です~












~ゆり組の様子です~






いろいろな体の動きや、親子で触れ合いながら運動遊びを楽しみました
おうちでもやってみてください

おうちでもやってみてください

学級活動の様子
ちゅうりっぷ組はペットボトルシャワーを作りました
「黄緑がいい
」「小さく切って貼るよ
」など、おうちの人と一緒に飾り付けしました
プール遊びで楽しめるものが出来上がりました

ちゅうりっぷ組はペットボトルシャワーを作りました








学級活動の様子
さくら組は、牛乳パックを使って乗り物づくりをしました
「救急車つくってるよ
」「ぼくはタンクローリーにする
」
など、自分の好きな乗り物を画用紙やヤクルトの容器など、いろいろな材料を使ってつくっていました

さくら組は、牛乳パックを使って乗り物づくりをしました



など、自分の好きな乗り物を画用紙やヤクルトの容器など、いろいろな材料を使ってつくっていました









学級活動の様子
ゆり組は幼稚園で収穫したジャガイモとタマネギを使って、親子でカレーをつくりました
「ねこの手で切るよ
」「タマネギ切っても涙出なかった~
」と、初めはドキドキしていた子も、何回も野菜を切るたびに上手になっていました

ゆり組は幼稚園で収穫したジャガイモとタマネギを使って、親子でカレーをつくりました

「ねこの手で切るよ








とっても美味しくできて、おかわりをする子がたくさんいましたね
みんなとつくって食べることで、カレーが苦手な子も食べることができていました

みんなとつくって食べることで、カレーが苦手な子も食べることができていました




最後は、プレゼントタイム
「いつもありがとう
」…心のこもったプレゼント喜んでいただけたでしょうか

「いつもありがとう













本日はたくさんのご参加ありがとうございました 

ゆっくり休んで、また火曜日元気に来てください


ゆっくり休んで、また火曜日元気に来てください
