交通教室を行いました。
ちゅうりっぷ組さんは初めての交通教室を親子で行いました。
ちゅうりっぷ組さんは初めての交通教室を親子で行いました。



ちゅうりっぷ組さんは、これから交通ルールについて、経験を積み重ねていく中で覚えていってくださいね。


ちゅうりっぷ組さんのお家の方は、指導員さんからチャイルドシートの大切さや旗振りについて教えていただきました。
さくら組さん、ゆり組さんも交通ルールについて再確認した後、ちゅうりっぷ組のお家の方に旗振りをしてもらいながら道路で歩行訓練をしました。



安全な道路の歩き方や横断の仕方を再確認できました。
指導員さんからは、「右よし左よし」等の声はでているが、実際目で見て確認できていない時もある、と御指導いただきました。
これから自分の目でみて確認していくよう、幼稚園でも声をかけていきたいと思います。
子供の命を守るため、おでかけの際にはチャイルドシートなどの装着をしてくださいね。
指導員さんからは、「右よし左よし」等の声はでているが、実際目で見て確認できていない時もある、と御指導いただきました。
これから自分の目でみて確認していくよう、幼稚園でも声をかけていきたいと思います。
子供の命を守るため、おでかけの際にはチャイルドシートなどの装着をしてくださいね。