今年度初めての参加会・地区懇談会・引き渡し訓練を行いました
新しいクラスでのお子さんの様子を保護者の方に見ていただくのも初めてです
参加会の様子をお知らせします
年長ゆり組は、かぶとづくりに挑戦
つくり方をよく聞いておうちの方と一緒につくりました

新しいクラスでのお子さんの様子を保護者の方に見ていただくのも初めてです

参加会の様子をお知らせします

年長ゆり組は、かぶとづくりに挑戦













「ここにハートつけたい
」「キラキラのテープもかっこいいね
」「リボンつけるのどう?
」など、自分のイメージをおうちの人や周りの友達に伝えながら、工夫してつくっていましたよ
どの子も素敵な兜ができあがりましたね




どの子も素敵な兜ができあがりましたね


年中さくら組はこいのぼり製作をしました
はさみでこいのぼりの尾を切り、お花紙でうろこをつくり何個も何個も根気よく貼っていましたよ

はさみでこいのぼりの尾を切り、お花紙でうろこをつくり何個も何個も根気よく貼っていましたよ







「ピンクいっぱい貼りたい
」「棒は強くしたいよ
」など、どの子も最後まで頑張ってつくりましたね
出来上がったあとは遊戯室で、こいのぼりを持って走り、こいのぼりを泳がせていました



出来上がったあとは遊戯室で、こいのぼりを持って走り、こいのぼりを泳がせていました



年少ちゅうりっぷ組もこいのぼり製作をしました
クレパスを使って模様をかきましたよ
「パトカーだよ
」「あおがすき~
」など一人一人素敵なこいのぼりができましたね

クレパスを使って模様をかきましたよ

「パトカーだよ







出来上がったあとは戸外に出て、おうちの方と一緒にこいのぼりを持って走りました
楽しかったね




帰りは引き渡し訓練を行いました!
本日は、ご参加いただきありがとうございました
本日は、ご参加いただきありがとうございました

