3月14日卒園式を行いました。
お家の人と一緒に最後の登園です。
お家の人に、自分の好きな色を選んだコサージュを付けてもらいました。
お家の人と一緒に最後の登園です。
お家の人に、自分の好きな色を選んだコサージュを付けてもらいました。




いよいよ卒園式です。
いつもと違う雰囲気に緊張気味でしたが、
一人ずつ修了証書をもらって大きな声で夢を言いました。かっこよかったです
いつもと違う雰囲気に緊張気味でしたが、
一人ずつ修了証書をもらって大きな声で夢を言いました。かっこよかったです







歌が大好きな子供たち。
お別れの言葉は、歌と自分の言葉で3年間を振り返り、感謝の言葉を伝えました。
年少で遊んでいた時のことや泣いたり笑ったりしたときのことを思い出しました
お別れの言葉は、歌と自分の言葉で3年間を振り返り、感謝の言葉を伝えました。
年少で遊んでいた時のことや泣いたり笑ったりしたときのことを思い出しました



途中、年中さんがお別れの歌と言葉に来てくれました。
とても上手にでしたよ
最後にみんなともだちの歌を歌ってから退場しました。
「イエーイ!」というところでポーズするところが良かったです
とても上手にでしたよ

最後にみんなともだちの歌を歌ってから退場しました。
「イエーイ!」というところでポーズするところが良かったです




卒園式が終わって学級活動です。
年中の時からの担任先生の言葉にまたウルウル
みんなといろいろなことをして、いっぱい遊んで楽しい1年でしたね。
年中の時からの担任先生の言葉にまたウルウル

みんなといろいろなことをして、いっぱい遊んで楽しい1年でしたね。





年中さん、年少さん、保護者の方々が見送りしてくれました。
花道を通る年長さんの嬉しそうな姿がいいですね
花道を通る年長さんの嬉しそうな姿がいいですね







ゆり組さんへ
御卒園おめでとうございます
先生達は、いつまでも皆さんのことを応援しています。
また、遊びに来てくださいね
本日で令和7年度の教育課程が無事終了しました。
万斛幼稚園の教育につきまして御理解、御協力をありがとうございました。
これからも「心豊かに自分らしく輝く子」に向け、「元気・勇気・根気」を合言葉に職員一同頑張っていきます!
御卒園おめでとうございます

先生達は、いつまでも皆さんのことを応援しています。
また、遊びに来てくださいね

本日で令和7年度の教育課程が無事終了しました。
万斛幼稚園の教育につきまして御理解、御協力をありがとうございました。
これからも「心豊かに自分らしく輝く子」に向け、「元気・勇気・根気」を合言葉に職員一同頑張っていきます!