心配していた天気も良くなり、サツマイモのつるさしを行いました
昨年度は畑でつくりましたが、あまり大きなおイモを収穫できなかったため、
今年は畑だけでなく、培養土の袋で育てることにも挑戦です
培養土は一人一袋つくり、世話をしていきます

昨年度は畑でつくりましたが、あまり大きなおイモを収穫できなかったため、
今年は畑だけでなく、培養土の袋で育てることにも挑戦です

培養土は一人一袋つくり、世話をしていきます




畑は、今年は日当たりを考え、隅に畝をつくってみました。
これで大きく育ってくれるといいな・・・
子供たちは間隔を考えながら上手に植えていました
これで大きく育ってくれるといいな・・・

子供たちは間隔を考えながら上手に植えていました



植えた後は水かけです
「明日お休みだから、たっぷりかけよう
」
何度も水を汲みに往復し、張り切ってかけてくれました



何度も水を汲みに往復し、張り切ってかけてくれました



そして、最後におまじない






お休みの友達の分もおまじないしましたよ

子供と先生の熱い思いが、サツマイモに届きますように

これからみんなで大切に育てていきましょう

甘くて大きなおイモが育ちますように
