今日2月18日(木)は、大好きな年長組さんとの『お別れ会』をしました。
年中さんが中心となり、年少さんと力を合わせてお別れ会の準備をし、会を進めてくれました

進行は年中組さん

自分で作ったマイクをもち、立派に司会をつとめました

年少組さんもマイクを手に、年長組さんにインタビュー

大好きな『じゃんけん列車』では、先生たちも仲間入り

年長組さんの得意なことや、頑張ったことを披露してもらいました

年中・年少組さんが心を込めて作った、秘密のプレゼントも渡しました

秘密のプレゼントは、一年生になっても使える『カレンダー』です。
みんなの写真と年長組さんの似顔絵、素敵な飾りつけのしてある、世界に一つだけのカレンダーです。
渡すときには、年長組さんへ、「一緒に給食を食べてくれてありがとう」「逆上がり教えてくれてありがとう」「預かりの時、一緒に遊んでくれてありがとう」などなど、心のこもった言葉を添えていました

年中・年少組さんから『みんなともだち』の歌のプレゼント

お返しに、年長組さんも『たいせつなたからもの』を歌ってくれました

『大好きな年長組さんとお別れするのは寂しいけれど、みんなで楽しく送り出そうね

』、という小さいお友達の温かい気持ちがこもった、素敵な会でした

少人数だからこそ、学年を超えてみんなでかかわり合い、その結びつきはとても強いものになっています

優しさを分け合い、助け合い、みんなで大きくなっていることを感じることができました


令和2年度も残り少なくなってきましたが、まだまだ楽しいことがたくさんあります

みんなでたくさん、思い出を作りましょうね
