2023年

  • 今日は朝から曇り空です。日差しがないため、だいぶ冷え込んでいます。
    日差しのあるなしで、こんなにも違うのかと考えると、太陽のありがたさが実感されます。

    ふと、ホイットマンの『草の葉』にある、
    「寒さに震えた者ほど、太陽の暖かさを知る。
     人生の悩みをくぐった者ほど、生命の尊さを知る。」という一節を思い出しました。
     
    寒い中ですが、グランドでは元気な笑い声が聞こえます。
    3年2組が、体育の授業でサッカーをしていました。

    2人組でパスの練習をした後、4人組をつくって、さまざまな方向へパスをする練習をしました。
    サッカーボールをうまく操り、相手にとられないよう、味方へパスをします。
    中には、ボールを操るのではなく、ボールに操られてしまう生徒もいて、笑顔の絶えない授業でした。
    2年1組は理科です。
    人が、トンネルの太さや長さによって、通り抜けやすさが違うことを例にして、
    電流が、金属の種類や直列回路・並列回路の違いによって、流れやすさが違うことを理解させ、
    「抵抗」について学びました。
  • 進路選択と朝ごはん

    2023年12月4日
      先週の金曜日(12月1日)、3年生の進路説明会が行われました。
      多くの保護者の方に、ご参加いただきました。

      自分の人生をどのように生きていこうとするのか、生徒にとって大切な決定をするときが近づいています。
      本人の希望や特性を把握したうえで、助言や支援をしていきたいと考えています。
      1年生は栄養教諭の指導で、朝食の大切さについて考えました。
      エネルギーのもとになる食品群、体をつくるもとになる食品群、体の調子を整える食品群を知り、
      今の朝食に「+1」できることを目標に、どのようなメニューがよいかを考えました。

      今週は毎日、朝食調査を行います。
      朝食をしっかり食べて、体も脳も元気に活動したいですね。
      終業式まであと3週間です。
      朝は気温が低くなり、布団から出るのがつらくなってきましたが、頑張っていきましょう!
       
    • 1年 心の教育講座

      2023年12月1日
        11月24日(金)、しらい助産院の白井まなみ先生を講師に迎え、
        1年生「心の教育講座」を行いました。
        これは、自分の命と向き合うことをねらいにしていて、保護者の方にも参観していただきました。

        風船をふくらませてジャージの中に入れ、その上にエプロンをし、
        靴下をはいたり、寝転んでみたりという体験をしました。
        「足元が見えなくて怖かった。」
        「日常生活の何気ない行動も、妊婦さんは大変だということが分かった。」
        などの感想が聞かれました。
         
        講座を聞いた生徒の感想には、次のようなものがありました。

        「『生まれてきてくれてありがとう』という言葉を聞いて、涙が出ました。」
        「生きている意味に悩んでいましたが、『生きているだけで百点満点』という言葉を聞いて、
         特別なことができなくたっていいんだと安心しました。」
        「これからは、自分の誕生日に、お母さんに『産んでくれてありがとう』と言います。」
      • 学力診断調査

        2023年11月30日
          朝は曇りのために気温が上がらず、いよいよ本格的な冬を迎えたことを実感します。
          しかし、冷たい風が吹く中でも、花々は凛と咲いていました。
           
          3年生は静岡県学力診断調査に、2年生は浜松市学力診断調査に、それぞれ挑みました。
          どの生徒も、粘り強く問題に取り組んでいました。
        • 今週、2年生が体育の時間に、マット運動のグループ発表会を行っています。
          これは、マット運動として学んだ技を自分たちで構成を考えて組み合わせ、
          曲にあわせてグループで演技する、というものです。
          今日は2年2組の発表会が行われました。

          A・B・Cの3つのグループが順番に演技を披露しました。
          円形になって外側へ向かって前転する場面、
          縦に並んで一斉に後転する場面、
          代表生徒が側転をする場面などなど、
          それぞれのグループが工夫して様々な場面を取り入れ、楽しそうに演技できました。
          演技が終わった後、決めポーズをしている生徒にさかんに拍手が送られました。
        • 少し前のことになりますが、17日(金)「しおなり体験の日」(総合的な学習の時間)に、
          1年生は校外学習として、防災について学びました。

          この日はあいにくの雨でしたが、まずは浜松防災学習センター(はま防~家)へ行きました。

          浜松市の災害特性を、地形模型とプロジェクションマッピングで学んだり、
          職員の方から、防災についての備えや心構えなどの講話を聞いたり、
          タブレットでモデルルームに潜む危険個所をチェックしたりするなど、
          さまざまな角度から防災について学びました。
          午後は浜松城公園まで移動し、防災設備を見学しました。
          幸いにも雨が止んだため、防災時の仮設トイレ組立て体験もできました。

          生徒全員でたくさんの仮設トイレを組み立てました。
           
        • 高校出前授業

          2023年11月27日
            先週の24日(金)、7校の私立高校の先生方にお越しいただき、
            高校出前授業が行われました。
            高校の先生から高校について詳しく紹介していただくと同時に、授業もしていただきました。

            3年生は目を輝かせながら、専門的な授業を体験しました。
            先生のお話を聞いて分かったことや気づいたことをメモし、
            進路選択への関心をさらに高めることができました。
             
          • 「浜松市民文化フェスティバル2023」(第20回浜松市中学校総合文化祭(展示部門))が、
            クリエート浜松にて開催されています。

            舞阪中学校からも、美術や書道作品などが多数展示されています。
            スイーツは、本当においしそうなものばかりでした。(もちろん食べられませんよ。)
            舞阪中以外にも、市内中学校から1700点もの作品が出品され、
            どれも力作ぞろいで、見ごたえ十分です。

            今日、明日(25日(土)、26(日))開催されています。
            お時間のある方は、ぜひご覧いただくことをお勧めします。
          • 学校公開

            2023年11月24日
              さわやかな秋空から離れ、またひとつ落葉が舞ってきました。

              11月も後半に入り、確かに季節が移りゆきつつあることを感じます。
              今夜から、気温が急激に下がるとのことです。
              今日は、学校公開です。
              午前中、1・2年生の授業を公開し、多くの保護者の方にご来校いただきました。

              どの教室においても、落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいます。
              「学問に王道なし」と言いますが、
              これからも、粘り強く学びを進めてまいります。
            • 先日の2年生と5組が行った職場体験の写真をご覧ください。
              昨日の事業所と違うところも上がっております。

              普段の生活で利用しているようなお店や通りかかっている消防署、農場での作業に挑戦しています。
              当たり前と思っていたサービスの大変さを実感した生徒もいるそうです。

              保護者の皆様、ご家庭での姿とは少し違うようなお子さんの姿をお楽しみください。