交流遠足~年中・年少・満3歳児編~

2025年10月27日
    年長以外の学年は、みんなで散策をしました。
    同じ学年の子と手をつなぎ…
    まずは吊り橋を渡り終えました。
    その途中、池を上から見てみると、気持ちよさそうに泳ぐカメを発見!
    子供たちって見付けるのが上手ですね。
    実は“遠足カード”を持って出掛けました。
    目指すポイントを写真で知らせ…
    ポイントを見付けると、下・上阿多古幼稚園の年中さんが教えてくれました。
    そしてシールゲットです!
    自然物もいろいろ見付けました。
    大事にバッグに入れたよ。
    年少さんが何かを発見!
    それは大きなカマキリでした。
    帽子から帽子へ…綱渡りみたい!
    さぁ、最後のポイントを過ぎ、ゴールまでもう少し!
    ゴールでは、キラキラシールをゲット!
    キラキラシール一緒だね!
    いよいよ、お楽しみのお弁当タイム!
    今日はおやつもある♡
    ところが…食べ終わるころに雨がパラパラ…
    バスまではカッパを着て、傘をさして移動しました。
    最後、雨が降っちゃったけど、楽しい楽しい遠足でした♪

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ