バスに乗って…

2025年10月9日
    24日(金)の遠足に向けて準備中の年長さん。
    今日は天竜ふれあいバスを予約し、年少さんと保護者の方に見送られながら、年長さんだけが下阿多古幼稚園に向かいました。
    先生の代わりにバス代を支払って乗車。
    乗降車時は幼稚園しか乗っていませんでしたが、このふれあいバスは地域の方も乗車します。
    今日は「水車の里」で乗車し、「両島」で降車しました。
    そして、くんまにはない信号機のある横断歩道を渡って、下阿多古幼稚園に向かいました。
    下阿多古幼稚園では、遠足に向けて話し合いをしたり、必要なものをつくり、遠足が楽しみになってきました。
    ぞう組さんは「地図リーダー」を任されました。
    みんなが迷っちゃうと困るから…と、自分で決めた役割です。
    道が分からなくならないよう、ルートを赤くしておきました。
    遠足が楽しみです!
    そして、その後はどんぐり転がしやお祭りごっこなどを楽しみました。
    帰りのバスの予約は11:27。
    下阿多古幼稚園のみんなが見送ってくれました。
    さて、年長さんが留守の間、ひよこ組さんとうさぎ組さんは、存分に外で遊びました。
    大きな葉っぱ!
    バッタも捕まえたよ!
    何か声がする!
    しぃー!
    何かいたかなぁ…どうかな?
    うさぎ組さん、ロボットに変身!
    かっこいいでしょ!!!!!

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ