交流保育~上阿多古幼稚園に行ったよ!~

2025年9月18日
    今日は2学期初めての3園交流保育。
    みんなに見送られ、年長さんが上阿多古幼稚園へ出掛けました。
    自園にはない遊具で遊んだり…
    大好きな虫探しをしたり…
    時に虫探しに夢中になって、斜面を登り続け、気付いた時には意外と上の方。
    上阿多古は彼岸花が咲き始めていました。
    もうじき真っ赤な斜面になりそうです!
    そして、上を見上げると上阿多古のシンボルともいえる大きなイチョウの木に、銀杏がたわわに実っていました。
    広い広い運動場も走りました。
    その後…何やらみんなでカラフルなマーカーを並べ…
    ん?小さい?
    もっと大きくしたいね!
    どうすればいいか、友達や先生と考え円を大きくし…
    よーし走るぞ!!
    みんなで走る走る!
    途中、バトンも使いながら走る!走る!
    よし!今度は対決だ!
    子供たちVS先生
    頑張るぞーーー!!!
    負けないぞーーーーー!!!
    何周走ったかは分かりません。
    終わりなきエンドレスリレー。
    ちょっぴり疲れたけど、今日は楽しい!という思いをもちました。
    初めてのリレー。
    なんだかフォームがかっこいい
    明日の交流保育も楽しみです。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ