チャレンジャー!

2025年9月3日
    七夕の願い事…「泳げるようになりたい」
    年長さんは、プール遊びの前に願い事を振り返りました。
    1顔を浸ける(下を向く)
    2手と足を伸ばす
    3体の力を抜く
    この3つを意識しながら、今日はぞう組さんのチャレンジデー!
    子供の気持ちに寄り添いながら、先生たちは後押しをする。
    ポイントを伝え、不安を取り除きながら手助けをする。
    短時間の中で、ぞう組さんの気持ちに変化が現れたことを感じました。

    すると、それを見ていたうさぎ組さん。
    自分から顔を浸け、先生たちビックリ!
    ビート版を使いながら、水の中で浮く楽しさも味わっていました。
    プール後、「今日のプール楽しかった!」という、ぞう組さんの言葉より、ちょっとした壁を乗り越えた気がしました。
    顔を逸らさず水を受ける姿にも、逞しさを感じました。
    ぬるま湯にのんびり浸かるうさぎ組さんの姿から、今日のプール遊びの満足感が伝わってきました。
    できる・できないではなく、プロセスを大切にしていきたいです。

    そんな中、全身でプール遊びを楽しむひよこ組さんは、だるまに変身!
    水かけっこは、近距離から容赦なしです!!
    プール遊びもあと2日。
    天気が心配ですが、存分に楽しみたいと思います。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ