行ってきまーす!!

2025年7月11日
    あれ?乗っているのは年長さんだけ??
    そうです!今日は年長さんだけ交流保育でお出かけです
    いってらっしゃい
    一人だけど大きなバスだね。
    なぜなら…今日は上阿多古幼稚園と下阿多古幼稚園の友達も乗るからです。
    行き先は…
    二俣幼稚園です
    まずは自己紹介。なんと!熊幼稚園がトップバッターです!
    しかも!自ら手を挙げて一番に言ったのです
    すごい!!!
    (写真の映りが悪くてすみません…)
    その後はプール遊び
    大勢でプールの中を走ると、流れる流れる
    担任の先生との時間を楽しみ…
    自分の時間を楽しみ…
    それでもせっかくなので、最近の頑張りを披露しちゃいました
    下阿多古幼稚園の友達や、いろいろな先生に「すごい!」をたくさんもらいましたcheeky
    すると…最後には、先生の支え無しで浮いたのです
    自分のできるレベル披露では、潜ることにチャレンジ!
    先生から離れて、友達と同じ場でチャレンジする気持ちの成長を感じましたlaugh
    自信がついたかな??

    最後は、チーム対抗戦
    どちらのチームのタライが早く沈むか競争です!
    顔に容赦なく水はかかるし、タライは動いてしまうし…必死でしたwink
    自園ではできない貴重な時間でしたlaugh
    帰る前にはわらべ歌遊びを楽しみました
    もっと遊びたかったけど、さよならの時間。
    下阿多古幼稚園・上阿多古幼稚園・熊幼稚園の3園交流とは違い、なが~いトンネルwink
    また次会えることが楽しみです