今日は待ちに待ったじゃがいも掘り
年長さんが園舎前や畑のジャガイモの様子を気に掛け、今日収穫することを決めました
年少さんの「いっしょ一緒に掘りたい」という気持ちを受け入れてくれた年長さん
さぁ~みんなで収穫です
年長さんが園舎前や畑のジャガイモの様子を気に掛け、今日収穫することを決めました
年少さんの「いっしょ一緒に掘りたい」という気持ちを受け入れてくれた年長さん
さぁ~みんなで収穫です





夢中になる2人




次から次へと土の中から現れるジャガイモ達
それが面白くて面白くて
それが面白くて面白くて





先生たちも大喜び


さて…幼稚園に運ぼう
みんなでよいしょ
よいしょ
みんなでよいしょ


理科でジャガイモを育てていた6年生に自慢

そして、年長さんが気になっていた緑色になっているところがあるのはどうしてか…ということを教えてもらいました
とっても優しく教えてくれました
とっても優しく教えてくれました

ところで…収穫したジャガイモどうする

大きさでわけっこしてみよう
自分の手や表示と比べて仕分けしました
自分の手や表示と比べて仕分けしました


今年度は豊作です
いくつあるのかなぁ…
年長さんが数えてみました
いくつあるのかなぁ…
年長さんが数えてみました

忘れないように紙に数を書き…

なんと!!!!
305個もありました
305個もありました

大収穫にビックリ
収穫したジャガイモは、早速茹でて食べました
味付けせず、採れたてのジャガイモの味そのままを味わいました
収穫したジャガイモは、早速茹でて食べました
味付けせず、採れたてのジャガイモの味そのままを味わいました

たくさんのジャガイモをどうするか…また子供たちと相談して決めたいと思います
栽培と収穫の楽しさ・面白さ・喜びなど、様々な気持ちを体験しました
栽培と収穫の楽しさ・面白さ・喜びなど、様々な気持ちを体験しました
