今日は、年中ぱんだ組の修了式でした
この1年の間に、心も体も大きくなりました。たくさん遊んで、たくさん経験して、たくさんお話もしたね!園児1名でスタートした熊幼稚園でしたが、保護者の皆様、地域の皆様、そして小学校のみんなに支えていただき、アットホームかつ濃い時間を過ごすことができました。御理解、御支援をいただきありがとうございました。
明日から、春休み!楽しく元気に春休みを過ごして、4月にはまた元気に幼稚園に来てね


この1年の間に、心も体も大きくなりました。たくさん遊んで、たくさん経験して、たくさんお話もしたね!園児1名でスタートした熊幼稚園でしたが、保護者の皆様、地域の皆様、そして小学校のみんなに支えていただき、アットホームかつ濃い時間を過ごすことができました。御理解、御支援をいただきありがとうございました。
明日から、春休み!楽しく元気に春休みを過ごして、4月にはまた元気に幼稚園に来てね



大きくなった!がんばった!年中さんに、先生から『くんまっこ賞』が送られました。年中さんの素敵なところがいっぱい詰まったくんまっこ賞。嬉しそうな年中さんでした


園長の話では、1年の楽しかったことや頑張ったこと、大きくなったことなどを思い出写真で振り返りました。「○○に行ったね」「ここで、○○したね」など、思い出話に花が咲きました




いっぱいいっぱい大きくなって、もう年長ぞう組になれるね
園長先生から年長のあお色帽子を被せてもらうと、嬉しそうな、ちょっぴり照れくさそうな年中さん
でも、心の中はウキウキ・ワクワクしているのでしょうね




降園時間いっぱい使って、みんなでかくれんぼ
今は、鬼決めの最中!この方法、交流保育の時に下阿多古幼稚園の友達に教えてもらった方法なのです



「おっと!後ろから鬼が近付いてるよ
」
最後の最後まで、遊び尽くすことができました


最後の最後まで、遊び尽くすことができました

