今日は、いちご畑の方が来園してくださり、園児に絵本の読み聞かせをしてくれました
今回は、年中さんが大好きな乗り物がいっぱい出てくる絵本でした。食い入るように見たり、時折、笑みがこぼれたりしながら、お話の世界を楽しむことができました。今年度は、今回が最後の読み聞かせでした。とても素敵な時間をありがとうございました。来年度も楽しみにしています。

今回は、年中さんが大好きな乗り物がいっぱい出てくる絵本でした。食い入るように見たり、時折、笑みがこぼれたりしながら、お話の世界を楽しむことができました。今年度は、今回が最後の読み聞かせでした。とても素敵な時間をありがとうございました。来年度も楽しみにしています。

今日は、保育室にひな壇が準備されていて、すぐに興味をもった年中さん!近くにあった箱の中身も気になります
そっと、開けてみると、雛人形がたくさん
飾りたい気持ちがムクムクと湧いてきて、早速先生と一緒に、お雛様を飾ろう‼の時間が始まりました







飾りながら、自然とひな祭りの歌を口ずさんでいる年中さん
行事を楽しんだり、親しんでいる姿に「何だかいいな~
」と、ほんわかした気持ちになりました。
3月3日はひな祭り!お雛様の話題を幼稚園の生活や遊びの中に取り入れながら、3月3日を楽しみに迎えたいと思います。


3月3日はひな祭り!お雛様の話題を幼稚園の生活や遊びの中に取り入れながら、3月3日を楽しみに迎えたいと思います。