学校には、大規模地震などの災害や荒天時などに下校困難、引き渡し等ができずに学校へ留め置きとなる児童や対応する教職員が使用するための非常食が配備されています。(画像中 手前の6箱分)全市においてすべての児童が対象となるため、味、アレルギー物質、ハラール認証にも配慮されたものとなっています。
画像中の多くの箱は危機管理課が配備している非常食です。これらは地震や河川の氾濫などにより大規模災害が発生し、学校に避難所が開設された際の避難者は使用するものです。
6年生の理科の実験の様子です。今日はジャガイモの葉にでんぷんがあるかどうかの実験をしていました。グループごとに協力しながら実験を進めていました。