授業の様子    教育実習最終日

2025年9月30日
    1年生の生活科の様子です。今日はグループごとに生き物探しをしていました。運動場や校舎の周りの草の茂みや植え込みを熱心に探していました。トノサマバッタや不思議な色のイモムシを捕まえ、目を皿のようにしてケースをのぞきこむ顔がとても印象的でした。
    6年生が家庭科でミシンを使ってナップザックを作っていました。今日もボランティアの方が子供たちの学習に力を貸してくださっていました。おかげでミシンの扱いに慣れるのがとても早いです。いつも子供たちのためにありがとうございます。
    教育実習最終日。4時間目に実習に入ったクラスの子供たちがレクリエーションを企画し、みんなで楽しい時間を過ごしたようです。(画像は今日の体育の様子です。)
    給食の時間に全校児童に向けて、お別れのあいさつをしました。この3週間、子供たちにとってもかけがえのない時間となったと思います。ますますのご活躍を期待しています。ありがとうございました。