4年生の授業の様子です。今日は風水害からくらしを守るという単元で学校にはどんな備えがしてあるかを学びました。(社会科)教育実習生が今日の時間を担当したのですが、一生懸命に授業の準備をし、子供たちにわかりやすく、楽しく学べるように努力する姿勢がよく伝わってきました。子供たちも積極的に学習に参加していて素敵でした。体育では走り幅跳びの学習をしています。まだ日中は少し暑いですが、心地よい風が運動場を吹き抜けていくようになりました。







5年生は家庭科ではミシンを使った学習を進めていますが、今日もボランティアの皆さんが子供たちの学びを支えてくださいました。お忙しい中、いつもありがとうございます。



