運動会

2024年6月3日
    遅くなりましたが、先日行われた運動会の様子です。
    当日は、暑くもなく、絶好の運動会日和でした。

    1年生の元気な声で始まった開会式。「さあ、頑張るぞ!」という強い意欲が伝わってきます。
    徒競走。1.2年生は50m、3.4年生は100m、5.6年生は150m。ゴールに向かって一生懸命走ります。
    どの子もゴールを目指して全力で走る姿に感動しました。
     
    各学年団体種目。低学年「ダンシング玉入れ」、中学年「ぐるぐる台風」、高学年「掴もうぜ棒!栄光への戦い」。紅組、白組それぞれ、自分のチームの勝利を目指して頑張りました。
    低学年表現「みんなアイドル」。可愛い振り付け、元気な声、みんなのりのりで踊っていました。難しい動きもよく覚えましたね。
    中学年表現「光明ソーラン2024」。みんなの動きがそろっていてかっこよかったです。力強い動き、「ドッコイショ!ドッコイショ!」の元気な掛け声、見ている人もたくさん元気をもらえる演技でした。
    高学年表現「飛行艇2024~大空を飛び回る光明の華~」 さすが上級生。息が合った動き、真剣な眼差し、見ている人を引き込む演技でした。
    学年選抜リレー。何度も練習したバトン練習。本番では、バトンパスもうまくいって、練習よりも早く走ることができたチームもありました。次の人に少しでも速くバトンを渡そうと必死に走る姿は、とてもかっこよかったし、感動しました。
    たくさんの保護者の方や地域の皆様に温かい御声援をいただき、すばらしい運動会になりました。 
    また、準備や片付けをたくさんの方にお手伝いしていただき、大変助かりました。この場を借りて御礼申し上げます。
    ありがとうございました。