2023年

  • 委員会活動

    2023年9月8日
      2学期最初の委員会活動。
      今日は2学期の計画を立てました。
      各委員会で、みんなが楽しめるイベントを考えたり、学校をよくするためのアイデアを出し合ったりしました。
      問題点を見付けて話し合っている委員会もありました。
      「学校の機関車」である高学年の皆さんのことを頼もしく感じます。
    • 5年生 理科

      2023年9月7日
        アサガオを用いて、花のつくりを調べました。
        ひらひらした花びらを大事に扱って、そっと開いて内部を観察。
        「こんなふうになっているんだね。」
        「どっちがおしべ?」
        「こっちがめしべだね。」
        「何本あるのかな。」
        ルーペや顕微鏡を使って、細部まで観察できました。
      • 3年生 校外学習

        2023年9月6日
          チンゲンサイの生産者さんのお宅へ見学に行ってきました。
          「緑のチンゲンサイ、ずらっときれいに並んでいるなあ。」
          「大きくなるのにどれくらいかかるのかな。」
          「育てるときにはどんなことに気を付けているのかな。」
          「きっと苦労もあるんだろうな。」
          給食のいろいろな献立に登場するチンゲンサイ。
          地元の自慢の食材について、たくさん教わりました。これからもおいしくいただきます。
        • 「震度7」を体験

          2023年9月5日
             4年生の子供たちが、震度7の揺れを体験しました。
             学校に「起震車」がやって来たのです。
             今、社会科学習「地震からくらしを守る」の学習に取り組んでいます。
             地震の揺れを体験することがないことは、幸せなことでもあります。
             いつ起こるか分からない地震。実際にひどい揺れを体験してみて、今まで考えなかったことに意識を向ける子もいたようです。
             体験して気付いたことを、これからの防災に生かしたいものです。
             
          • 合唱練習

            2023年9月4日
              2学期の5年生の合唱練習が始まりました。
              講師の先生をお招きして、発声の仕方を中心に御指導いただきました。
              ・話すときの声の出し方と、歌うときの声の出し方とは、違うこと
              ・聞く人に声を届けるときは、届け方をイメージすること
              ・そのためには、手振りも大事であること

              「スマイル」を大切にして、練習しました。

              10月の発表会に向け、ガンバレ 5年生!
            • 黒板メッセージ

              2023年9月1日
                2学期初日。担任からのメッセージのいくつかを紹介します。
              • 集団下校

                2023年9月1日
                  2学期の2日目。集団下校を行いました。
                  通学班のリーダー・副リーダーが1年生のお世話をしました。
                  他の学年の子供たちも協力して並ぶことができました。
                  今日は防災の日。
                  来週は防災週間として、学校でも避難訓練を行う計画です。
                • 2学期 始業式

                  2023年8月31日
                    久しぶりに会う子供たち。笑顔で挨拶することができました。
                    「頑張るぞ!」という表情が見られたこともうれしく思います。
                    1学期の終業式に「挑戦する夏休みにしよう」とお話をしました。どんな夏休みでしたか。

                    2学期も行事がいろいろと計画されています。
                    めあてをもって取り組みたいものです。そして、めあてに向かって、全力で挑戦していきましょう。

                    時には、努力しても思うようにならないこともあるかもしれません。
                    でも、諦めずに挑戦し続けていきましょう。
                    自分の周りにそういう人がいたら、励ましてあげましょう。
                    大切なことは、失敗しても、繰り返し挑戦すること、他の人が見ていなくても努力すること です。
                    本当の「試すっ子」になりましょう。
                     
                    発表を頑張ります。
                    友達に優しい声掛けをします。
                    正しい姿勢で学習します。
                    自分のことに責任をもちます。
                    朝マラソンに取り組みます。
                    ルールをきちんと守ります。
                    6年生の教室では、水泳記録会の表彰を行いました。
                     
                    チーム光明小 健闘しました!!
                    おめでとうございます。
                  • 頑張りました!

                    2023年8月1日
                      5年生が30分間回泳に挑みました。
                      設備の整った会場のプール、他校の同じ学年の大勢の子たちを目にして緊張。
                      でも、合図が鳴り、泳ぎ始めたら、集中。
                      「まだまだ泳げるよ。」
                      「もう少し泳いでいたかったな。」
                      「深くても平気だった。」
                      子供たちは大きな行事を終え、いろいろな思いをもったようでした。
                    • 回泳の練習を行いました。
                      体の向きをスムーズに変えられるようになった子が増えました。
                      お互いが接触しないように気を付けて泳げていますし、多少接触しても気にしないでスイスイ泳げています。
                      「15分の壁」を超え、笑顔が輝いていた子がいました。
                      頑張れ、5年生!
                      今日も履物が揃えて置かれていました。うれしいものです。