今日は、3年生の理科の学習の様子を紹介します。3年生の子供たちは、理科の授業で、「電気の通り道」について学習しました。乾電池には+極と-極があることを知ったり、導線をどのようにつなげば豆電球に明かりが付くかなどを調べたりしました。
実験を通して、鉄やアルミ、銅などの「金属」は「電気を通す」ことや電気の通り道(回路)に何かしらの異常があると電気が流れなくなることを理解することができました。教室の中にあるもので、何が電気を流すものか流さないものかを調べる実験では、いろいろなものに実験装置をくっつけながら、豆電球に明かりがつくか調べていました。
3学期も楽しく理科の学習に取り組んでいきましょう!!
3学期も楽しく理科の学習に取り組んでいきましょう!!