2025年11月

  • 浜松地区駅伝大会

    2025年11月4日
      10月25日(土) in ガーデンパーク
      女子 6位 男子 15位
      今年最後の中体連の大会 浜松地区駅伝大会が行われました
      雨が心配されましたが 男女とも昨年を上回る記録となりました
      学校の代表選手として 夏休みからここまで練習を重ねてきました
      特に3年生は勉強と両立しながらの駅伝練習
      長距離を走ることは決して楽なことではなかったと思います
      それでもチームで襷をつなぐために苦しい練習を耐えてきました
      駅伝部のみなさん本当にお疲れさまでしたlaugh

      女子の県駅伝大会の様子は後日ブログにアップしていきます
    • 二人三脚

      2025年11月4日
        二人三脚はクラスの仲間と2人1組で3つの脚で走る戦い
        ペアで息を合わせて走っています
        3年生の男子ともなると勢いがすごい
        うまく走ることができたペアもうまく走れなかったペアもみんな楽しそうsad

        一番遅かったのは、男性先生2人組
        足のバンドがすぐに外れてなかなか前に進むことができませんでした
        これから足首やせるようにがんばります みなさま 競技の進行を遅らせてしまいすみませんでした
      • 11月4日の給食

        2025年11月4日
          【献立】
          ・パン ・牛乳 ・黒豆きな粉クリーム ・チキンフリカッセ ・ブロッコリー ・アルファベットスープ
           
          【給食室より】
          あっという間に3連休が終わってしまいましたangel
          11月最初の給食はチキンフリカッセです。「フリカッセ」とは、肉を炒めてからホワイトルウで煮込んだ料理のことです。今日は鶏肉のほかににんにく・玉ねぎ・にんじんを入れて手作りのホワイトルウでじっくりと煮込んで作りました。
           
          ブロッコリーは、11月~2月が旬で、特にビタミンCが豊富に含まれており、風邪などに負けない体を作るもとになってくれます。旬を迎えますので、ぜひ積極的に食卓に取り入れてくださいfrown
           
          スープには、人気のアルファベットマカロニが入りました。
          ベーコンと玉ねぎをじっくり炒めて、玉ねぎのうま味を引き出してから煮ていきますindecision
           
          明日の給食は十三夜の行事食として「豆入りまぐろそぼろごはん・白玉団子汁・栗入りきんとん」が登場します。お楽しみにしていてくださいね