
今日は、もも組さんとひよこ組さんは園外散歩に出掛け、春探しをしてきました。
菜の花を見たり、タンポポやツクシを発見したりして、お散歩を楽しみました。
菜の花を見たり、タンポポやツクシを発見したりして、お散歩を楽しみました。

もも組さんとひよこ組さんで手をつないで歩きました。

菜の花は少し離れたところから見ましたが、とてもきれいに咲いていました。

タンポポやかわいい花を見つけて、友達に知らせていました。

タンポポがまだ蕾だということを先生と一緒にお話をしています。

もも組さんは、ヤギも見に行ってきました。

帰園後は、見てきた菜の花をつくりました。

地震の避難訓練をしました。
今日は、机の下に隠れる訓練でした。
今日は、机の下に隠れる訓練でした。

グラグラ揺れていることを机を揺らしながら知らせ、机の脚を持つことも伝えました。

訓練後に、能登半島の地震の写真を見ながら、地震の怖さ、避難の仕方を振り返りました。

はる組さんは、大きな紙にみんなで順番に自分の絵をかきました。

はる組さんは、幼稚園で食べるおうちべんとうが最後になりました。
お弁当を開けると、お家の人からの素敵なお手紙が。
味わって食べていた子供たちです。
お弁当を開けると、お家の人からの素敵なお手紙が。
味わって食べていた子供たちです。

はる組さんの所には、おうちおべんとうさんから手紙が届きました。

みんな喜んで見ていました。
これからも、食べる喜びを味わいながら食事を楽しんでくれるといいですね。
おうちべんとうさん、お手紙ありがとうございました。
これからも、食べる喜びを味わいながら食事を楽しんでくれるといいですね。
おうちべんとうさん、お手紙ありがとうございました。
月曜日から11時30分降園です。
今年度も、後一週間となりました。
みんな元気に登園できるといいですね。
今年度も、後一週間となりました。
みんな元気に登園できるといいですね。