美味しそうな夏野菜がいっぱい

2025年7月9日
    暑い日が続いたことで5月に植えた夏野菜が大きく、美味しそうに育ってきました
    年中ひまわり組さんは、「きゅーちゃん」「にじいろまーしゃん」と名前を付けてキュウリを育ててきました。キュウリの水かけ当番をクラスで決めて「大きくなってね」とお願いしながら水かけをして育てたキュウリをいよいよ収穫しました。
    収穫したキュウリを見て「とれた!」「でっかいね!」と喜んでいましたsad
    年長にじ組さんは、ナス、枝豆、ピーマン、オクラの収穫をしました
    収穫後には、友達の野菜と見比べながら「こっちのナスの方が長いね」と比べたり、たくさんとれた枝豆をみんなで数えたりしました。とれたてのピーマンを鼻に近づけて「ピーマンのにおいがする!」と夏野菜のにおいも感じていましたsad
    年少いちご組さんは、タライにちぎった新聞紙を入れて遊びました。「一緒に入ろう」「いいよ」と友達と一緒にタライに入ることを楽しんでいましたsad