今日は年長にじ組さんと年中ひまわり組さんは、夏野菜の苗植えをしました
にじ組さんはピーマン、オクラ、ナス、トマト、枝豆の中から好きなものを選んで、ひまわり組さんはクラスみんなでキュウリの苗を植えるために、まずは土の準備です。友達と一緒にプランターに土を入れると、ミミズや幼虫も発見
虫も住んでいる栄養たっぷりの土ですが、野菜が大きく育つよう幼虫さんにはお引越ししてもらいました。

にじ組さんはピーマン、オクラ、ナス、トマト、枝豆の中から好きなものを選んで、ひまわり組さんはクラスみんなでキュウリの苗を植えるために、まずは土の準備です。友達と一緒にプランターに土を入れると、ミミズや幼虫も発見



重たくなったプランターは子供たちが力を合わせて運びました。途中で手が痛くなりながらも頑張って運んでいました。おいしい野菜ができるように大切に植えました。にじ組さんはポップコーンの種も植えました。これからの生長が楽しみですね




苗植えの後は、泥遊びを楽しみました。先日みんなでつくったどろんこ山に水を掛けて滑り台をしたり、溜まった水に寝転がったりしながら「気持ちいい~」「つるつる滑る~」と喜んで遊んでいました。
年少いちご組さんもお兄さんお姉さんを見て、同じように体全体で泥や水の感触を楽しんでいました
年少いちご組さんもお兄さんお姉さんを見て、同じように体全体で泥や水の感触を楽しんでいました





