15日(木)の遠足に向けて、年長にじ組さん、年中ひまわり組さん、年少いちご組さんが遊戯室に集まって、みなみっこタイムを行いました
遠足の時に一緒に触れ合い遊びをする異年齢グループをつくり、一緒に踊ったり、遊んだりしました。遠足ではガーデンパークに行くので、グループの名前は花の名前の中から考え、チューリップ、マリーゴールド、バラの3つの名前に決まりました





異年齢遊びの後は、遊戯室やお部屋でたくさん遊びました
にじ組さんは、遊戯室で人数集めゲームをしました。音が何回鳴ったかをよく聞いて、友達に知らせたり、「1、2、3、4、5、6…」と集まった人数を数えたりしていました。電車競争では、フープのすばやい渡し方を練習してから挑戦していました

にじ組さんは、遊戯室で人数集めゲームをしました。音が何回鳴ったかをよく聞いて、友達に知らせたり、「1、2、3、4、5、6…」と集まった人数を数えたりしていました。電車競争では、フープのすばやい渡し方を練習してから挑戦していました




ひまわり組さんは、お部屋で「大切なものを入れるんだ!」とつくったバックを見せてくれたり、卵焼きを焼くためにフライパンや卵をつくって用意したりしていました



いちご組さんは遊戯室で滑り台を滑ったり、台からジャンプしたりして遊びました。友達の動きに興味をもって、滑ったり、跳んだり、くぐったりしている様子をよく見たり、真似したりしていました



今日のにこにこランチ(ごはん)です

