今日は、4月生まれのお友達の誕生会がありました
年長にじ組さんが準備をしてくれた遊戯室は素敵な装飾がされていました。「誕生日は嬉しいから小さい子たちが喜んでくれる誕生会をしたい」「みんながびっくりする誕生会をしたい」と年長さんが数日前からこっそり準備をしてきました。誕生児の入場を待つ年少いちご組さん、年中ひまわり組さんもドキドキ、ワクワク
名前を呼ばれるとキラキラのトンネルをくぐって入場します。入場してくる誕生児もとても嬉しそうでした。

年長にじ組さんが準備をしてくれた遊戯室は素敵な装飾がされていました。「誕生日は嬉しいから小さい子たちが喜んでくれる誕生会をしたい」「みんながびっくりする誕生会をしたい」と年長さんが数日前からこっそり準備をしてきました。誕生児の入場を待つ年少いちご組さん、年中ひまわり組さんもドキドキ、ワクワク

名前を呼ばれるとキラキラのトンネルをくぐって入場します。入場してくる誕生児もとても嬉しそうでした。


にじ組さんが少し緊張しながら司会をしてくれました。「好きな食べ物はなんですか?」「大きくなったら何になりたいですか?」というインタビューに少し恥ずかしそうに答えました。


みんなから歌のプレゼントもしました
先生からのプレゼントの後に、にじ組からのプレゼントでクラッカーを鳴らしました。その後は、お楽しみでいろいろな動物たちの誕生日を祝うパネルシアターを見ました。誰のプレゼントだろう?とみんな目をキラキラさせながら見ていました






4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
にじ組さんのアイディアで楽しい誕生会になりました。
誕生会後は園庭で砂や土に触れたり、水を使ったりして遊びました。縄跳びなどに挑戦すると、友達と数を数え合っていました

誕生会後は園庭で砂や土に触れたり、水を使ったりして遊びました。縄跳びなどに挑戦すると、友達と数を数え合っていました




