冬休み明け、
「あけましておめでとうございます!」
と、新年のあいさつをし、子供たちが元気に登園してきました
今日から3学期が始まりました。
「あけましておめでとうございます!」
と、新年のあいさつをし、子供たちが元気に登園してきました

今日から3学期が始まりました。

始業式では、園長先生から、
「3学期は短く、46日です。毎日、元気に幼稚園に来て、たくさん遊んでください。」
というお話がありました。
お話の後、3学期を元気に過ごすために、園長先生から挑戦状が渡されました。
年少いちご組さんには、「外で友達と元気に遊びましょう」
年中ひまわり組さんには、「元気に挨拶をして、友達と一緒に活動することを楽しみましょう」
年長にじ組さんには、「幼稚園でやり残したことがないように、たくさん遊びましょう」
という内容でした。
「3学期は短く、46日です。毎日、元気に幼稚園に来て、たくさん遊んでください。」
というお話がありました。
お話の後、3学期を元気に過ごすために、園長先生から挑戦状が渡されました。
年少いちご組さんには、「外で友達と元気に遊びましょう」
年中ひまわり組さんには、「元気に挨拶をして、友達と一緒に活動することを楽しみましょう」
年長にじ組さんには、「幼稚園でやり残したことがないように、たくさん遊びましょう」
という内容でした。





園長先生のお話の後には、楽しい遊びの紹介がありました。


46日後、どのような姿が見られるでしょうか。
楽しみです。
始業式の後は、元気に外で体を動かして遊びました。
久しぶりに会った友達や先生と一緒に遊び、楽しそうでした。
楽しみです。
始業式の後は、元気に外で体を動かして遊びました。
久しぶりに会った友達や先生と一緒に遊び、楽しそうでした。


