あたたかな触れ合い

2024年12月16日
    今日は、祖父母参観会が行われ、たくさんのおじいちゃんおばあちゃん、お家の方に御参加いただきました。
    遊戯室で、日頃、幼稚園で歌っている歌や踊りを披露しました。
    全園児の歌は、「おひさまになりたい」「お正月」です。
     
    全園児の歌の次は、学年ごとの歌や踊りをしました。 
    年少いちご組さんは「スターマン」になって元気よく「スターマン」の歌を歌いました。
    年中ひまわり組さんは、きのこのお面をかぶって「きのこ」の踊りを踊りました。
    年長にじ組さんは、声をそろえて「ともだち賛歌」を歌いました。
    保育室では、触れ合いや製作、コーナー遊びを楽しみました。
    にじ組さんは、こままわしやあやとり、カルタなどを、教えてもらいながら一緒に行ったり触れ合い遊びをしたりしました。
    ひまわり組さんは、竹とんぼづくりと触れ合い遊びをしました。
    いちご組さんは、けん玉づくりと触れ合い遊びをしました。
    おじいちゃんおばあちゃんが帰る時には、心を込めて作ったフォトフレームをプレゼントしました。
    御参加いただきました祖父母の皆さま、お家の方、ありがとうございました。
    温かな触れ合いをたくさん見ることができました。