今日は11月生まれのお友達の誕生会でした
年長にじ組さんの司会のお友達からインタビューをされ答えました

年長にじ組さんの司会のお友達からインタビューをされ答えました



好きなフルーツは何ですか❓
「リンゴとみかんです。」
好きな食べ物は何ですか❓
「おすしです。」
緊張しながらも自分で答えたり先生と一緒に答えたりしました
「リンゴとみかんです。」
好きな食べ物は何ですか❓
「おすしです。」
緊張しながらも自分で答えたり先生と一緒に答えたりしました

誕生会のお楽しみは、『劇団南風』さんが来てくれて、パネルシアターや楽器演奏をしてくださいました



『素敵な出会い』というパネルシアターでは、色々な食材が出会って何かのお料理になると、
子供たちは「いぇ~い
」
と、歓声を上げて楽しく見ていました
子供たちは「いぇ~い

と、歓声を上げて楽しく見ていました


楽器演奏では、『たきび』と『ジングルベル』を演奏してくださいました。
『ジングルベル』は、誕生日の子が劇団南風さんと一緒に演奏させてもらいました。
少しドキドキした様子でしたが、みんなから大きな拍手がもらえ、とても嬉しそうでした
また、いろいろな楽器を見せてもらい、実際に触らせてもらいました。
「わ~!こうやって音を出すのか!」
「(楽器が)重た~い!」
「きれいな音
」
など、興味津々で全部の楽器に触れさせてもらい、貴重な体験になりました
『ジングルベル』は、誕生日の子が劇団南風さんと一緒に演奏させてもらいました。
少しドキドキした様子でしたが、みんなから大きな拍手がもらえ、とても嬉しそうでした

また、いろいろな楽器を見せてもらい、実際に触らせてもらいました。
「わ~!こうやって音を出すのか!」
「(楽器が)重た~い!」
「きれいな音

など、興味津々で全部の楽器に触れさせてもらい、貴重な体験になりました




最後にみんなで『ドングリキノコ』という歌遊びをしました。
一人の先生が「どっちを食べる?」の合図でドングリかキノコのポーズをするので、子供たちは予測して先生と同じポーズをする歌遊びです。
「わ~!違った。」
「やったー!一緒だった!」
と、大盛り上がりでした
外部講師を招いての行事のお楽しみは、幼稚園特色化事業の一つとして行っています。
劇団南風さん、ありがとうございました

一人の先生が「どっちを食べる?」の合図でドングリかキノコのポーズをするので、子供たちは予測して先生と同じポーズをする歌遊びです。
「わ~!違った。」
「やったー!一緒だった!」
と、大盛り上がりでした

外部講師を招いての行事のお楽しみは、幼稚園特色化事業の一つとして行っています。
劇団南風さん、ありがとうございました


