今日は、前回7月の誕生会の時お休みしていた7月生まれのお友達と、8月生まれのお友達の誕生会でした




年長にじ組の司会の子がインタビューすると誕生児の子が上手に答えました
好きなお菓子は何ですか
「グミです。」
好きな色は何ですか
「赤です。」
「ピンクです。」

好きなお菓子は何ですか

「グミです。」
好きな色は何ですか

「赤です。」
「ピンクです。」
みんなからお祝いの歌や言葉、先生からのプレゼントをもらってとてもうれしそうでした


誕生会が終わった後、プールで遊びました。
ひまわり組さんは、プールの中を走るのが上手になり、速い流れの流れるプールができました
ひまわり組さんは、プールの中を走るのが上手になり、速い流れの流れるプールができました



泳ぐことに挑戦する子も増えました。
「年長さんみたいになりたい!」
と、何度も挑戦しています。
「年長さんみたいになりたい!」
と、何度も挑戦しています。

プールに入れず見学していた友達に
「はい!貝殻どうぞ!」
と、プールの玩具を見学用のタライに入れて、気に掛けてくれる友達がいました。
見学していた子もとてもうれしそうでした
「はい!貝殻どうぞ!」
と、プールの玩具を見学用のタライに入れて、気に掛けてくれる友達がいました。
見学していた子もとてもうれしそうでした


にじ組さんは、水面の顔付けや伏し浮き泳ぎができるようになった子がたくさんいます。
「今日、(水面に)顔付け5秒できたから、次は10秒できるように頑張る!」
「伏し浮き、足をまっすぐ伸ばせるように頑張る!」
と、自分で目標を立て、実現できるように頑張る様子が見られます
「今日、(水面に)顔付け5秒できたから、次は10秒できるように頑張る!」
「伏し浮き、足をまっすぐ伸ばせるように頑張る!」
と、自分で目標を立て、実現できるように頑張る様子が見られます



自分の目標に向かって頑張る姿が素敵なにじ組さんです
