今日は、気温が高くなる前の、朝一番に水着に着替え、プールに入りました。
年少いちご組さんは、ペットボトルでつくったシャワーで遊んだり、金魚(アヒル)すくいをして遊んだりしました。お風呂のようにタライのプールに気持ちよさそうに入っている子もいました
先生や友達がワニになって遊んでいると、「ぼくも」「わたしも」と、刺激を受け、『楽しそうだからやってみよう!』と、ワニに変身する姿が見られました
隣のプールで遊んでいた子たちも真似してやってみる姿が見られました
年少いちご組さんは、ペットボトルでつくったシャワーで遊んだり、金魚(アヒル)すくいをして遊んだりしました。お風呂のようにタライのプールに気持ちよさそうに入っている子もいました

先生や友達がワニになって遊んでいると、「ぼくも」「わたしも」と、刺激を受け、『楽しそうだからやってみよう!』と、ワニに変身する姿が見られました

隣のプールで遊んでいた子たちも真似してやってみる姿が見られました







水と仲良しになってきているいちご組さんです

年中ひまわり組さんは、日に日にプールの水位を上げていますが、平気で水遊びを楽しんでいます

流れるプールや貝拾いなどを楽しむ中で、水中に潜ることができるようになった子もいます





年長にじ組さんは、バシャバシャ水かけっこをしてダイナミックに遊んだり伏し浮き泳ぎに何度も挑戦したりしています。
水中の中で目を開けられるようになった子もいて、『水中じゃんけん』をして楽しんでいました
水中の中で目を開けられるようになった子もいて、『水中じゃんけん』をして楽しんでいました





先週は、行事や時間、気温の関係でプールに入れない日もあったので、今日は久しぶりに入ることができ、プールから上がると「あ~冷たくて気持ちよかった!」
と、大満足した様子の子供たちでした
と、大満足した様子の子供たちでした

にじ組さんが育てていた夏野菜が順調に育ち、今日は枝豆を収穫しました


どんなお料理にして食べるのかな
また教えてくださいね


今日のにこにこランチです

