今日は、全園児が年長にじ組の部屋に集まって七夕会をしました
七夕の話を聞いたり歌を歌ったり、みんながつくった七夕飾りを紹介してもらったりして、七夕の行事に触れ楽しみました。

七夕の話を聞いたり歌を歌ったり、みんながつくった七夕飾りを紹介してもらったりして、七夕の行事に触れ楽しみました。


子供たちが七夕会をしている頃、年少いちご組と年中ひまわり組の保育室で、PTA役員さんとボランティアさんでなんだか楽しそうなものを準備してくれていました。



七夕会が終わると、PTAのお母さんが子供たちのところへ来てくれて
「今からお楽しみ会をするよ。みんな来てね!」
と、カードをくれました。
子供たちは『何があるんだろう❓』と、
ワクワクしながらカードを首にかけ、友達とペアになって出発~
「今からお楽しみ会をするよ。みんな来てね!」
と、カードをくれました。
子供たちは『何があるんだろう❓』と、
ワクワクしながらカードを首にかけ、友達とペアになって出発~



お楽しみ会に行ってみると、そこには
『ガチャガチャ』『ワニワニパニック』『たこやきビンゴ』『魚つり』『的当て』と、楽しい遊びがいっぱ~い
『ガチャガチャ』『ワニワニパニック』『たこやきビンゴ』『魚つり』『的当て』と、楽しい遊びがいっぱ~い






全てのゲームに参加した後は、素敵なペンダントももらえました




とって~も楽しいお楽しみ会で、お土産もいっぱいもらって大満足の子供たちでした

楽しい企画を考えてくださり、子供たちに喜んでもらえるようにと数週間前からこっそりと準備してくださったPTA、ボランティアの皆さん本当にありがとうございました。
最後に子供たちから『ありがとうございました!』と、お礼を伝えました


楽しい企画を考えてくださり、子供たちに喜んでもらえるようにと数週間前からこっそりと準備してくださったPTA、ボランティアの皆さん本当にありがとうございました。
最後に子供たちから『ありがとうございました!』と、お礼を伝えました


今日は、楽しいことがいっぱいの1日でした

今日のにこにこランチです



今日のにこにこランチです


