今日は、年長にじ組さんが地域の方のところへ七夕飾りを飾る笹竹をいただきに行ってきました。
立派な笹を用意してくださっていて、
「よいしょ!よいしょ!」
と、友達と力を合わせて運びました。
立派な笹を用意してくださっていて、
「よいしょ!よいしょ!」
と、友達と力を合わせて運びました。




年中ひまわり組さんと、年少いちご組さんの分も部屋まで届けてくれました



笹をもらった年中さんと年少さんは、
「大きい組さん、ありがとう!」
と、お礼を伝えていました。
明日から、出来上がった七夕飾りを飾っていきます。
飾りつけが楽しみです

「大きい組さん、ありがとう!」
と、お礼を伝えていました。
明日から、出来上がった七夕飾りを飾っていきます。
飾りつけが楽しみです





昨日、いちご組さんがはさみとのりを使って、チョキチョキペタペタと製作していたものは、可愛い織姫と彦星になりました

にじ組さんは、プールでフープにつかまり、伏し浮きに挑戦していました。
水の中で体の力を抜き、浮くことが上手になってきました。水面に顔を付けることにも積極的にチャレンジしています。
水の中で体の力を抜き、浮くことが上手になってきました。水面に顔を付けることにも積極的にチャレンジしています。



ひまわり組さんは、プールの玩具で遊びながら水に親しんでいます。
大きい組さんの伏し浮きを見て刺激を受け、真似してみようとする様子がたくさん見られました。
大きい組さんの伏し浮きを見て刺激を受け、真似してみようとする様子がたくさん見られました。



日に日に水と仲良しになっていく子供たちです


