今日は6月生まれの子の誕生会でした
司会は年長にじ組さんが務めます。
誕生日の子が入場すると、一人一人インタビューに答えました。

司会は年長にじ組さんが務めます。
誕生日の子が入場すると、一人一人インタビューに答えました。



好きな色は何色ですか?
「シルバー(銀色)です!」
好きな動物はなんですか?
「レッサーパンダです!」
「(ぼくも)レッサーパンダです!」
ちょっぴりドキドキ緊張したけれど、上手に答えられました
「シルバー(銀色)です!」
好きな動物はなんですか?
「レッサーパンダです!」
「(ぼくも)レッサーパンダです!」
ちょっぴりドキドキ緊張したけれど、上手に答えられました


先生やお家の方からお祝いのメッセージをもらったり、みんなから歌のプレゼントをもらったりして、とてもうれしそうでした。
今日の誕生会のお楽しみは『なぞなぞクイズ』でした。
「冷蔵庫に入っている動物な~んだ?」
「ぞう!!」
「ピンポン!大正解
」
なぞなぞクイズは大盛り上がりでした。
今日の誕生会のお楽しみは『なぞなぞクイズ』でした。
「冷蔵庫に入っている動物な~んだ?」
「ぞう!!」
「ピンポン!大正解

なぞなぞクイズは大盛り上がりでした。


司会のにじ組さんもとても上手にインタビューや進行をしてくれました


片付けも、年長組さんが率先して行ってくれました。

昨日、年長にじ組さんが墨を使って何かを描いていました。
一体、何ができあがるのかな・・・と思っていたら、
一体、何ができあがるのかな・・・と思っていたら、


きれいに色をつけたら、この時期ならではのきれいな花が出来上がりました。
葉っぱに絵具を付けてスタンプしたら、葉脈が浮き出たきれいな葉っぱもできました。
葉っぱに絵具を付けてスタンプしたら、葉脈が浮き出たきれいな葉っぱもできました。

日差しが強くなってきたので、子供たちの遊び場が涼しくなるように日よけをつくりました。
風が通る日よけの下で、水遊びやプールを楽しみました。
風が通る日よけの下で、水遊びやプールを楽しみました。



暑い中でも楽しく遊べる安全な場をつくり、子供たちの楽しい遊びを保障していきたいと思います。