今日は、年長にじ組さんが
「プールで何かいいもの見つかるかな?」
「何がいるかな?行ってみようよ!」
と、網とタライを持って大張り切りでプールに向かいました。
「プールで何かいいもの見つかるかな?」
「何がいるかな?行ってみようよ!」
と、網とタライを持って大張り切りでプールに向かいました。

プールに入ると、アメンボがいっぱい!
「わー!いっぱいいる!」
と、大喜びのにじ組さん。
他にも何かいるのかと、今度はプールの底を網ですくってみると

「なんだなんだ?動いてる!」
「あっ!ヤゴだ!!」
初めてヤゴを見る子もいて大興奮する子供たちでした
「わー!いっぱいいる!」
と、大喜びのにじ組さん。
他にも何かいるのかと、今度はプールの底を網ですくってみると


「なんだなんだ?動いてる!」
「あっ!ヤゴだ!!」
初めてヤゴを見る子もいて大興奮する子供たちでした




捕まえたヤゴはタライに入れてお部屋に持っていきました。



ヤゴの絵本を持ってきて、飼育方法を見ていました。
これから大事に育ててトンボになるのが楽しみです
これから大事に育ててトンボになるのが楽しみです

年中ひまわり組さんは、戸外で泡遊びを楽しみました。
タライの中に入って
「泡風呂みたい
」
と、全身でフワフワの感触を味わって気持ちよさそうでした

「先生見て見て!」
と、カップに泡を入れ、かき氷みたいにつくっている子もいました
タライの中に入って
「泡風呂みたい

と、全身でフワフワの感触を味わって気持ちよさそうでした


「先生見て見て!」
と、カップに泡を入れ、かき氷みたいにつくっている子もいました





年少いちご組さんは、モコモコフワフワの泡をカップに入れたり触ったり、じっくり感触を味わって楽しみました
