
今日は、ボランティアの畑の先生に教えてもらいながらサツマイモのつるさしをしました。

つるをさしやすいように穴をあけてくれました。

ひまわり組も一緒につるさしを行いました。

サツマイモのつるさしの後は、ひまわり組は自分の鉢にマリーゴールドの花を植えました。

年長にじ組さんは、ポットにまいておいたポップコーンができるトウモロコシの苗を畑に移しました。
おいしいポップコーンの種ができるかな?
おいしいポップコーンの種ができるかな?

年少いちご組さんは、泡クリームをたくさんつくっていました。

にじ組さんは、石けんを細かく削って泡だて器を使って〝石けんクリーム”をつくっていました。

保育室にはいると…外は雨が降ってきました
傘をさしてお出かけしました

傘をさしてお出かけしました


絵本の部屋では、ボランティアのお母さんたちが何かつくっていましたよ。
北浜南幼稚園の子供たちのために、何か楽しいことを考えてくれているみたいです
北浜南幼稚園の子供たちのために、何か楽しいことを考えてくれているみたいです
