遠足(浜松科学館)

2024年10月25日
     今日は楽しみにしていた遠足です。
    バスに乗って、みんなで出発
    バスの中でも、楽しめるように先生たちと一緒に遊んでいきましたよ
    S先生楽しそう
    バスの中は大盛り上がり
    浜松科学館に到着wink
    みんなで集合写真sad
    科学館では、クラスごとにいろいろな場所で遊びましたよ。
    ここは、「自然ゾーン
     
    タッチをすると、虫が出てきたりしたね。
    ボタンを押すと、虫や魚が拡大されてびっくり 面白かったね
    「これは、魚の目」
    「ここは、力ゾーン」
    モーターの力を借りると、簡単に先生にも綱引き勝っちゃうよ
    空気の力で吸い込まれるボールはどこへ行くのかな
    空気の力は、すごかったね
    「ここは、音ゾーン」
    音の振動で発砲スチロールが動いたことに、くぎ付けだったね。
    きりん組ぞう組さんは、シャボン玉のサイエンスショーを見て楽しみました。
    大きなシャボン玉をつくるにはどうしたらいいのかな・・・
    シャボン玉の中の空気をヘリウムに変えると、シャボン玉は上へ上へ・・・・wink
    二酸化炭素にすると、シャボン玉は下へ下へ・・・wink
    不思議ですcrying
     
    沢山のシャボン玉をつくるには、どうしたらいいのかな
    いろいろな質問に答えながら、楽しく科学に触れ、感動しましたよ
    おにぎりも、外で食べました。
    おいしいおにぎり弁当ありがとうございました。
    帰りのバスは、みんな放心状態・・・blush
    力を出し切ってたくさん遊んできました。

    園児のバス代は、浜松市立幼稚園特色化推進事業から支出させていただきます。