今日は、2学期始まって初めてのリズム運動です
久しぶりのリズム運動、張り切ってます


久しぶりのリズム運動、張り切ってます







他にも、トンボやギャロップ、スキップなども行いましたが、子供たちの動きにカメラが追い付かず上手に撮影できませんんでした・・・ごめんなさい


リズム後は、室内や戸外の日陰で好きな遊びです 
今日は、ジュースやさんが開店していましたよ。

今日は、ジュースやさんが開店していましたよ。


チョコジュースは、いくらですか
「30万円です。」
か、買えません・・・
じゃあ、こっちのジュースは、何味ですか
「にじいろアイスジュースです。」
い、いくらですか
「9000万円です。」どっひゃ~

と、面白いやりとりをしていましたよ

「30万円です。」


じゃあ、こっちのジュースは、何味ですか

「にじいろアイスジュースです。」
い、いくらですか

「9000万円です。」どっひゃ~


と、面白いやりとりをしていましたよ


うさぎ組さん、の~んびりシャボン玉遊び
たくさん でたでた~
きれいだね~

たくさん でたでた~

きれいだね~


室内でも、ブレスレット屋さんが開店


小さい友達の腕にブレスレットを付けてくれていました


ぞう組さんは、バルーンが上手に膨らむようになってきましたよ
バルーンがうまく膨らむためには・・・「声を合わせる」「気持ちを合わせる」
言葉では簡単だけれど、やってみると難しい・・・
何事も、うまくできる時の体験やうまくできない時の体験をしないと分かりませんね。
繰り返し繰り返しを大切に張り切っています。

バルーンがうまく膨らむためには・・・「声を合わせる」「気持ちを合わせる」
言葉では簡単だけれど、やってみると難しい・・・

何事も、うまくできる時の体験やうまくできない時の体験をしないと分かりませんね。

繰り返し繰り返しを大切に張り切っています。

