今日も蒸し暑かったですね。
今日は、外水氾濫の避難訓練でした。
洪水が起こりそう、幼稚園にいては危険という時は、第2避難場所まで歩いていきます。
第2避難場所は、ヤマダ電機の駐車場ですので、お家の方も覚えておいてください。
今日は、外水氾濫の避難訓練でした。
洪水が起こりそう、幼稚園にいては危険という時は、第2避難場所まで歩いていきます。
第2避難場所は、ヤマダ電機の駐車場ですので、お家の方も覚えておいてください。

避難訓練の後は、楽しみにしていたプールです


ぞう組さんは、自分の目標に向かって、少しづつ挑戦し始めていますよ


年長さんの、ワニ泳ぎを見て・・・
僕たちもやってみよう
僕たちもやってみよう


今度は、たらいに手で水をすくって入れて、沈めるぞ~

顔に水がかかるのはちょっぴり苦手だけど、楽しいなあ
水と仲良しになってきているね。
顔に水がかかるのはちょっぴり苦手だけど、楽しいなあ
水と仲良しになってきているね。


水鉄砲でもたくさん遊んだよ


みんなが帰った後、Oさんが明日の「さつまいものつるさし」の準備に来てくださいました。
畑を耕し、畝をつくり、肥料もしっかりまいて準備してくださいました。

畑を耕し、畝をつくり、肥料もしっかりまいて準備してくださいました。

いつも子供たちのために、力と優しさをくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

北浜北幼稚園は、地域の方に支えられているなあと改めて、感じる毎日です。

ありがとうございます。
北浜北幼稚園は、地域の方に支えられているなあと改めて、感じる毎日です。
ありがとうございます。