昨日の大雨がウソみたいに、晴天になりました。

本沢合公民館の芝生では遊べませんでしたが、自治会長さん、町内会長さんのご厚意で、公民館で遊ばせてもらうことになりました。
「9時半ごろ、公民館のかぎを開けて待ってるよ。」っと、お電話いただきとても嬉しかったです。
そして、急な変更にも関わらず、お母さん先生にも来ていただき、ありがとうございました。

本沢合公民館の芝生では遊べませんでしたが、自治会長さん、町内会長さんのご厚意で、公民館で遊ばせてもらうことになりました。
「9時半ごろ、公民館のかぎを開けて待ってるよ。」っと、お電話いただきとても嬉しかったです。
そして、急な変更にも関わらず、お母さん先生にも来ていただき、ありがとうございました。

挨拶をして、出発です。
道中は、車が来ないかよく見たり、横断歩道はしっかりと手を挙げる約束をして、出かけました。

道中は、車が来ないかよく見たり、横断歩道はしっかりと手を挙げる約束をして、出かけました。

本沢合の公民館では、みんなで踊ったり、2人組でなかよしになったり・・・



かごめ かごめ でも遊びましたよ。

伝承遊びは、ゆったりとしていて繰り返しのリズムで、いつでもどこでもできる遊びです。
いつの間にか歌も口ずさんでしまいます。

伝承遊びは、ゆったりとしていて繰り返しのリズムで、いつでもどこでもできる遊びです。
いつの間にか歌も口ずさんでしまいます。

後ろの正面だ~れだ
ノーヒントで当てたり、後ろの子が動物の鳴き真似をして当てたり・・・



当たると嬉しかったね
いつも一緒に生活をしているから、声をきくとすぐに分かっちゃったね


ノーヒントで当てたり、後ろの子が動物の鳴き真似をして当てたり・・・
当たると嬉しかったね
いつも一緒に生活をしているから、声をきくとすぐに分かっちゃったね

H君の豚のなき声が本物みたいで、園長先生は、だれかわからずパニック

何度か間違えましたが、当たってよかったぁ
何度か間違えましたが、当たってよかったぁ


最後は、いろはにこんぺいとう 遊びです。
ゴムに、鈴がついていて、当たると「チャリン
」って音が鳴ってしまいます。
ゴムに当たらないように・・・鈴が鳴らないように 頑張ってます

ゴムに、鈴がついていて、当たると「チャリン
ゴムに当たらないように・・・鈴が鳴らないように 頑張ってます



本沢合公民館でたくさん遊ばせてくださり、ありがとうございました。
「またおいで。」って言ってくださり、嬉しかったね。
地域のみなさんの優しさを今日も感じた一日でした。

「またおいで。」って言ってくださり、嬉しかったね。
地域のみなさんの優しさを今日も感じた一日でした。