今朝は少し涼しかったですが、日中はとても温かい日になりました。

昨日、元気の日の様子を伝えきれませんでしたので、お伝えします。
元気の日は、健康な体つくりや集団生活に必要な生活習慣が身につくように行っています。
今月は、「トイレの使い方」について改めて子供たちと一緒に考えていきました。
昨日、元気の日の様子を伝えきれませんでしたので、お伝えします。
元気の日は、健康な体つくりや集団生活に必要な生活習慣が身につくように行っています。
今月は、「トイレの使い方」について改めて子供たちと一緒に考えていきました。

スリッパの整頓 どっちがきれいかな
どうして、きれいに脱ぐといいのかな
どうして、きれいに脱ぐといいのかな

排泄の後の衣服のしまい方 どっちがかっこいいかな
どうして衣服をしまうのかな
どうして衣服をしまうのかな

みんなの体操服がずぼんに入っているか確認

ほかにも、和式トイレと洋式トイレの使い方の確認や、排泄の後の手洗いの確認などをしましたよ。
子供たちはよく考えて、たくさんの発言がありました。元気の日の後も一生懸命手を洗っていましたよ
子供たちはよく考えて、たくさんの発言がありました。元気の日の後も一生懸命手を洗っていましたよ

そして、今日はおにぎり
の日。
天気も良かったので、園庭で食べました。
天気も良かったので、園庭で食べました。

お母さん、おいしいおにぎりありがとう


明日から4日間の連休です。
体調管理に気を付けて、楽しいGWをお過ごしくださいね。

体調管理に気を付けて、楽しいGWをお過ごしくださいね。