今日は最後の外注弁当(かえる弁当)の日でした。
メニューはハンバーグ、餃子、煮豆、ゆで鶏のマヨネーズ和えでした。
子供たちは、
「今日は好きなものがいっぱい。」
と喜んでいました。年長さんにとっては、幼稚園で食べる最後のお弁当です。
メニューはハンバーグ、餃子、煮豆、ゆで鶏のマヨネーズ和えでした。
子供たちは、
「今日は好きなものがいっぱい。」
と喜んでいました。年長さんにとっては、幼稚園で食べる最後のお弁当です。





年少さんは、いろいろなものを食べれるようになってきて箸の扱いにも慣れてきました。
「見て見て、大豆もつかめるよ。」
と見せてくれました。
「見て見て、大豆もつかめるよ。」
と見せてくれました。






年中さんは、苦手なものも頑張って食べようとする姿が増え、完食する子も増えてきました。
もうすぐ年長さんになるので頑張りたい気持ちがあるようです。
もうすぐ年長さんになるので頑張りたい気持ちがあるようです。



年長さんは、3年間お世話になった牛乳屋さんとお弁当屋さんにありがとうの気持ちを伝えました。
牛乳屋さんに、
「牛乳いつも持ってきてくれて、ありがとう。」
と言うと、
「いつも飲んでくれてありがとう。学校に行っても牛乳飲んでね。」
と答えてくれました。
牛乳屋さんに、
「牛乳いつも持ってきてくれて、ありがとう。」
と言うと、
「いつも飲んでくれてありがとう。学校に行っても牛乳飲んでね。」
と答えてくれました。


お弁当屋さんには、感想を書いた手紙を渡しました。
「たくさん食べてくれて、ありがとう。学校に行ったら、お友達をたくさん作って頑張ってね。」
と声を掛けてもらいました。
年中さんや年少さんも一緒に、お礼を伝えました。
「たくさん食べてくれて、ありがとう。学校に行ったら、お友達をたくさん作って頑張ってね。」
と声を掛けてもらいました。
年中さんや年少さんも一緒に、お礼を伝えました。


おいしいお弁当と牛乳で、大きくなりました。