年中さんが、秋に種をまいて毎日水かけをしてお世話をしてきた大根の収穫を行いました。
自分でとりたい大根を選んで、葉っぱのところをつかんで、思い切り引っ張りました。
自分でとりたい大根を選んで、葉っぱのところをつかんで、思い切り引っ張りました。

しっかりと根を張っているので、引っ張ってもなかなか抜けず、頑張っていましたが、大根が抜けると嬉しそうに周りの子に見せていました。



自分で収穫した大根は、自分で土を落としてきれいにしました。


2本目は大根の抜き方がわかり、1本目より早く抜く姿が見られました。
何にして食べたいか聞くと、
「カレー」
「ポテト」
「おでん」
などの声が聞かれました。
何にして食べたいか聞くと、
「カレー」
「ポテト」
「おでん」
などの声が聞かれました。



家に持ち帰りました。どんな味か楽しみです。