今日は、畑のお世話をしてくださるボランティアさんに教えてもらい、ジャガイモを植えました。
初めに、
「お願いします。」
の挨拶を元気に行い、植え方のお話を聞きました。
初めに、
「お願いします。」
の挨拶を元気に行い、植え方のお話を聞きました。



一人2つずつ種芋をもらい、教えてもらったように植えてみました。
種芋を土のくぼんだ所に置き、上からやさしく土をかけます。
種芋を土のくぼんだ所に置き、上からやさしく土をかけます。




「これでいいのかなぁ。」
「大きくなるかな。」
「いつになったらできるのかな。」
など、それぞれに思いをもって植えました。
「大きくなるかな。」
「いつになったらできるのかな。」
など、それぞれに思いをもって植えました。



植え終わってから、ボランティアさんから、
「みんなが一つ大きくなって、帽子の色が変わるころには芽が出てくると思うよ。時々、芽は出たかなって見てね。」
とお話がありました。
今年からは園内の畑にジャガイモを植えたので、成長の様子をみんなで見ていきたいです。
「みんなが一つ大きくなって、帽子の色が変わるころには芽が出てくると思うよ。時々、芽は出たかなって見てね。」
とお話がありました。
今年からは園内の畑にジャガイモを植えたので、成長の様子をみんなで見ていきたいです。
