昨日、氷が張っていたことで、年少さんが所持品の始末を終えると、
「今日も氷があるか見に行こう。」
と園長先生を誘って、プールに見に行きました。
プールを覗いて氷がないのを見ると、
「なんで今日はないの?」
と不思議そう。
「夜のうちに、だれかとっちゃったのかな?」
「食べちゃったかも。」
「ありさんがかき氷で食べたんじゃない?」
と、氷の行方について、自分なりに思ったことを伝え合っていました。
「今日も氷があるか見に行こう。」
と園長先生を誘って、プールに見に行きました。
プールを覗いて氷がないのを見ると、
「なんで今日はないの?」
と不思議そう。
「夜のうちに、だれかとっちゃったのかな?」
「食べちゃったかも。」
「ありさんがかき氷で食べたんじゃない?」
と、氷の行方について、自分なりに思ったことを伝え合っていました。


年中さんも様子を見に来て、
「今日は氷ないね。」
「あったかいからかな?」
と話していました。
冬の自然現象に触れ、思いをめぐらせていました。
「今日は氷ないね。」
「あったかいからかな?」
と話していました。
冬の自然現象に触れ、思いをめぐらせていました。

年中さんは、自分なりの目標に向けて、縄跳びに挑戦中。
「ちょっと、できるようになったよ。」
「見ていて。」
と出来るようになったことを見せてくれます。
「ちょっと、できるようになったよ。」
「見ていて。」
と出来るようになったことを見せてくれます。


年中さんは、明日ひよこ組さんに渡すプレゼント作りをしていました。
丁寧に色を塗ったり模様を描いたり、線をよく見て切ったりしていました。
どんなものができるのか楽しみです。
丁寧に色を塗ったり模様を描いたり、線をよく見て切ったりしていました。
どんなものができるのか楽しみです。




