今日は子供たちが楽しみにしていたクリスマス会です。
昨日、クリスマス会の準備をして遊戯室に飾っておいた靴下がなくなっていたことで、
「サンタさんが取りにきたんだよ。」
「どこから来るのかな?」
「早く来ないかなぁ。」
と、子供たちの期待が膨らみます。
クリスマス会が始まり、サンタさんか来るのを期待しながら、ブラックシアターの「星のクリスマス」のお話を楽しみました。
昨日、クリスマス会の準備をして遊戯室に飾っておいた靴下がなくなっていたことで、
「サンタさんが取りにきたんだよ。」
「どこから来るのかな?」
「早く来ないかなぁ。」
と、子供たちの期待が膨らみます。
クリスマス会が始まり、サンタさんか来るのを期待しながら、ブラックシアターの「星のクリスマス」のお話を楽しみました。

会の中では、自分たちがつくったリースの紹介をしました。
年少さんは、おはながみを丸めて貼って、飾りを付けました。
年中さんは、段ボールを重ね合わせ木の実や花を飾りました。
年長さんは、さつまのつるで作ったリースに飾りを付けました。
年少さんは、おはながみを丸めて貼って、飾りを付けました。
年中さんは、段ボールを重ね合わせ木の実や花を飾りました。
年長さんは、さつまのつるで作ったリースに飾りを付けました。



サンタクイズをして、みんなで「サンタッタ」の歌を歌っていると…

どこからか鈴の音が聞こえてきました。
すると、白いひげで赤い服を着たサンタさんが手を振って遊戯室に入ってきました。
子供たちは大喜びです。
すると、白いひげで赤い服を着たサンタさんが手を振って遊戯室に入ってきました。
子供たちは大喜びです。

子供たちからの
★サンタさんはどうしていい子のところにくるの?
★サンタさんは何歳?
★どうして夜寝ている時に来るの?
★どうしてプレゼントをいっぱいもっているの?
などの質問に、サンタさんが優しく丁寧に答えてくれました。
子供たちは、サンタさんのお話を真剣に聞いていました。
★サンタさんはどうしていい子のところにくるの?
★サンタさんは何歳?
★どうして夜寝ている時に来るの?
★どうしてプレゼントをいっぱいもっているの?
などの質問に、サンタさんが優しく丁寧に答えてくれました。
子供たちは、サンタさんのお話を真剣に聞いていました。


その後は、サンタさんがプレゼントを一人一人に渡してくれました。
プレゼントをもらった子供たちは、自分の作った靴下の飾りをプレゼントに付けて届けてもらい、とても嬉しそうでした。
プレゼントもらうと、「何が入っているんだろう?」と中身が気になるようでした。
プレゼントをもらった子供たちは、自分の作った靴下の飾りをプレゼントに付けて届けてもらい、とても嬉しそうでした。
プレゼントもらうと、「何が入っているんだろう?」と中身が気になるようでした。




大忙しのサンタさんは、他にも待っている子供たちの所へ行くということで、みんなでお礼を言ってさようならをしました。
「サンタさん来てくれてありがとう」
サンタさんを見送った後、仲良しグループのお友達と「ジングルベル」を踊りました。
「サンタさん来てくれてありがとう」
サンタさんを見送った後、仲良しグループのお友達と「ジングルベル」を踊りました。


今年もとても楽しい素敵なクリスマス会になりました。



子供たちがつくったクリスマスツリーやリースは、持ち帰りました。
お家でも飾っていただけると嬉しいです。
お家でも飾っていただけると嬉しいです。