晴天に恵まれた運動会、朝から期待感をもって元気に登園する子供たちの姿が見られました。
今年の運動会のテーマは、「わくわく」です。自分の力を出し、友達やお家の人と一緒に、たくさんのワクワクが体験できるといいなと思います。
9時、入場門から子供たちが元気に入場しました。
今年の運動会のテーマは、「わくわく」です。自分の力を出し、友達やお家の人と一緒に、たくさんのワクワクが体験できるといいなと思います。
9時、入場門から子供たちが元気に入場しました。






開会式では、年長さんが今日の運動会で頑張りたいことを、みんなの前で話しました。
今年は夢はぐ協議委員の皆さんが来賓席から、子供たちの様子を見てくださいました。
今年は夢はぐ協議委員の皆さんが来賓席から、子供たちの様子を見てくださいました。


NO1 全園児体操 ワイワイうんどうかい
体操の先生の年長児が前に出て、リードします。
全身を大きく動かし、元気いっぱい体操しました。
体操の先生の年長児が前に出て、リードします。
全身を大きく動かし、元気いっぱい体操しました。




NO2 全園児徒競走 ゴールをめざしてよーいドン!
年少さんは20メートル、年中さんは24メートル、年長さんは30メートルの直線を思い切り走ります。年少さんは友達と一緒に走ることがとても楽しそうでした。
年少さんは20メートル、年中さんは24メートル、年長さんは30メートルの直線を思い切り走ります。年少さんは友達と一緒に走ることがとても楽しそうでした。







NO3 年中親子競技 ニンニン!親子忍者修行!
親子でいろいろな障害をクリアして、最後にゴールまでボールを運びました。
いつもは一人でやっていた修行をお家の人と一緒にできて、嬉しそうな顔が見られました。
親子でいろいろな障害をクリアして、最後にゴールまでボールを運びました。
いつもは一人でやっていた修行をお家の人と一緒にできて、嬉しそうな顔が見られました。



NO4 年少リズム ロケットぺんぎん
かわいいペンギンたちが、氷の上で元気いっぱい動きました。
かわいいペンギンたちが、氷の上で元気いっぱい動きました。




NO5 年長親子競技 パワー全開!わくわく大合戦!
3つのチームに分かれて、マットやタイヤ、ボールなどを取り合いました。どうしたらたくさんとれるかチームで作戦を考え、取り組みました。最後の綱引きは迫力満点、どこのチームも譲らず、綱獲得は出来ませんでした。
3つのチームに分かれて、マットやタイヤ、ボールなどを取り合いました。どうしたらたくさんとれるかチームで作戦を考え、取り組みました。最後の綱引きは迫力満点、どこのチームも譲らず、綱獲得は出来ませんでした。




NO6 年中リズム マグロック
自分の好きなお寿司のネタを身につけて、まぐろ、サーモン、とうもろこしのお寿司たちが元気いっぱい踊りました。
最後の「まぐろポーズ」もかっこよく決まりました。
自分の好きなお寿司のネタを身につけて、まぐろ、サーモン、とうもろこしのお寿司たちが元気いっぱい踊りました。
最後の「まぐろポーズ」もかっこよく決まりました。




NO7 年長リズム Happiness ~わくわくをとどけよう~
年長さんが気持ちを一つに踊りとパラバルーンを行いました。
気持ちがそろい、たくさんの技を決めました。
年長さんが気持ちを一つに踊りとパラバルーンを行いました。
気持ちがそろい、たくさんの技を決めました。








途中、年少さんと年中さんは年長さんが作ってくれたトンネルを笑顔いっぱいくぐりました。



NO8 年少親子競技 へんしんトンネル
親子で障害物を乗り越え、最後に子供たちの大好きな虫に変身できる「へんしんトンネル」をくぐります。
ちょうやてんとうむし、トンボなど、親子でかわいい虫になり、子供たちはにこにこでした。
親子で障害物を乗り越え、最後に子供たちの大好きな虫に変身できる「へんしんトンネル」をくぐります。
ちょうやてんとうむし、トンボなど、親子でかわいい虫になり、子供たちはにこにこでした。



NO9 年長・年中リレー 心をひとつにバトンをつなげ!
最後の競技は、年長・年中合同リレーです。今までチームでたくさんの作戦を考え、力を合わせて取り組んできました。一人一人がバトンを一生懸命運びました。
最後の競技は、年長・年中合同リレーです。今までチームでたくさんの作戦を考え、力を合わせて取り組んできました。一人一人がバトンを一生懸命運びました。






閉会式では、頑張った子供たちにご褒美が贈られました。年長さんは、胸に光る金メダルを見て、嬉しそうでした。
最後に年長さんが運動会で頑張ったことをみんなの前で話しました。
最後に年長さんが運動会で頑張ったことをみんなの前で話しました。

金メダルを胸に退場する姿は、自分の力を出し切って精いっぱい頑張ったすがすがしい表情でした。年中さん、年少さんも拍手で送りました。年長さんの後、年中さんと年少さんも退場し、本日の全日程を終了しました。





いろいろな場面で「わくわく」が感じられた運動会でした。
たくさんの応援をしてくださった保護者の皆様、ご家族の皆様、あがとうございました。
子供たちがまた一つ大きくなる体験がたくさんできました。
たくさんの応援をしてくださった保護者の皆様、ご家族の皆様、あがとうございました。
子供たちがまた一つ大きくなる体験がたくさんできました。