園庭に転がっていた大きなタイヤ。
「これは一体何?」
「これ使って遊べない?」
「転がしてみたらどうかな。」
と、年長さんが転がして遊び出しました。
これから楽しい遊びが生まれてくるかもしれません。
「これは一体何?」
「これ使って遊べない?」
「転がしてみたらどうかな。」
と、年長さんが転がして遊び出しました。
これから楽しい遊びが生まれてくるかもしれません。



今日は、避難訓練と引き渡し訓練が行われました。
地震が起こった時の身の守り方を事前に確認し、訓練に参加しました。
地震が起こった時の身の守り方を事前に確認し、訓練に参加しました。

地震がくるかもしれないという合図で話をしないで帰りの支度を始めました。
年少さんも、自分で頑張っていました。
年少さんも、自分で頑張っていました。

防災頭巾を被って、靴に履き替えて避難します。
年長さんは、素早く非難し、整列しました。
年長さんは、素早く非難し、整列しました。


お家の人が迎えに来るまで、静かに座って待ちました。
お母さんの顔を見ると、ほっとした表情を浮かべる子もいました。
お母さんの顔を見ると、ほっとした表情を浮かべる子もいました。





保護者の皆様、暑い中、御協力いただきまして、ありがとうございました。